開催日時:2023(令和5)年 2月 2日(木)13:00~16:45頃
開催場所:浦和コミュニティセンター9階 第15集会室
(住所:さいたま市浦和区東高砂町11-1 Tel:048-887-6565)
※資料等は事前に各自印刷等が必要となります。
テーマ:こころの研修 第2弾 「マインドフルネス瞑想を体験」
産業カウンセラーの井村 玲子 様を講師にお迎えし、近年話題のマインドフルネス瞑想を体験します。
マインドフルネス瞑想とは、「今・この瞬間」の「自分の状態」に気づきを向けることとされます。価値判断や解釈なしにありのままの状態を受け容れ、多様化社会、複雑社会と言われている現代の心のケアやビジネス上の能力発揮等に役立てられています。
また、ルーツである禅から宗教色を取り除き、科学的根拠に基づきながら現代風に体系立てられたマインドフルネス瞑想を学ぶのではなくシンプルに体験することが効果的と言われています。
講師:産業カウンセラー 井村 玲子 様
対象者:埼玉県行政書士会会員
参加費:無料
定員:先着60名(他支部の方は先着10名迄)
申込期限:2023(令和5)年 1月 27日(金)
参加申込はこちら
注意事項
・マスクの着用などコロナ等感染対策を実施や各自健康管理にご留意の上、ご参加ください。
・服装は自由・任意ですが、体験型の研修のため、襟が広いなどゆったりとした服装で受講なされることをお薦めいたします。
・13:30以降の途中入室は研修内容の都合上、ご遠慮いただく場合がありますのでご注意ください。
・キャンセルの場合はkikakubu.urawashibu@gmail.comまでご連絡ください。
・当日使用する資料等は申込時のメールアドレス宛へ2日前迄に送信します。
・録音・録画は禁止します。
・新型コロナウィルス感染状況など状況により研修をオンラインに切り替える場合・断念せざるを得ない場合は申込時のメールアドレス宛等に通知します。
・問い合わせ先:kikakubu.urawashibu@gmail.com
・緊急時問い合わせ先:090-7288-5348 (企画部 飛田 査武)
※研修当日は準備・会場設定等により繋がらない場合がございますこと予めご了承下さい。